小児歯科PEDODONTICS
普段から歯医者に行く習慣を
仙台中央歯科医院では子ども達の気持ちを大切にしたいと思っています。子どもが初めて行った歯医者で、痛い思いをしたら歯医者がキライになるのは当たり前です。ですから、小さな頃から歯医者には定期健診やクリーニングをするために行くものだという習慣をつけてあげてください。「髪の毛切ってカッコよくしてもらおう!」と美容室に行くのと同じように、「歯医者さんでピカピカの歯にしてもらおう!」と。
歯医者さんは怖くない、楽しい場所だと思えば子どもは嫌がりません。虫歯がなくても、3ヶ月~半年に1度は定期健診と歯のクリーニングに連れてきてあげてください。
もし虫歯になってしまって治療をする場合でも、お父さんやお母さんはリラックスして、ゆったりとした気持ちで連れてきてください。大人が緊張しているのを子ども達は敏感に感じとり不安になるからです。
そして、歯医者に来るときは、何をするかは「先生に聞いてみようね」という事にしてください。「ちょっと見るだけ」と言ったのに、急に削られることになったら子どもは予定と違うことにびっくりしてしまいます。
まずは手で触れながらおしゃべりをして子どもとコミュニケーションをとります。仙台中央歯科医院の院長も2人の子どものパパですのでお任せください!
子どもは先生や歯科衛生士さん達に褒められると、パパママが思っているより頑張れるものです。「スゴイ!」「エライ!」「かっこいい!」とみんなでいっぱい褒めながら、できる限り素早く、嫌になってしまう前に治療します。
大人の歯に生え変わる前の子どもの歯を「乳歯」といいます。個人差はありますが6カ月くらいから前歯が生えはじめ、3歳になるくらいまでに上下で20本の乳歯が生えそろいます。
乳歯は大きくなるにつれて永久歯に生え変わりますが、決して「どうせ抜けるから」とケアをおろそかにしたりしないようにしてください。なぜかというと、乳歯には子どもの成長のための大切な役割があるからです。
乳歯が大切なワケ
-
01
物を噛むことによって脳や身体を発達させる。
-
02
唾液の流れを良くして口の中を綺麗に保つ。
-
03
発音を助けお話ができるようにする。
-
04
顔の形やバランスを整える。
-
05
永久歯が正しい位置に生えるように案内する。
乳歯を虫歯から守るために
-
01
歯の汚れをキレイにしましょう。
毎日のハミガキでしっかり汚れを取り除いてあげましょう。子どもが小さいうちはお母さんによる仕上げ磨きが大切です。
-
02
口うつしを控えましょう。
お口の中の細菌はうつりますから、子どもに同じ箸やスプーンを使って食べさせることは控えましょう。また、ご両親も歯の清掃に努め、細菌を低いレベルに保ってください。
-
03
時間を守りましょう。
おやつなどは決められた時間に糖分が少なめなものを与えましょう。テレビを見ながらダラダラ食べたりする習慣はつけないようにしてください。
-
04
定期的に歯医者さんでチェックしましょう。
子どもの歯は虫歯になりやすいので、定期的に歯医者でチェックしましょう。歯を強くするフッソを塗るとより虫歯の予防に効果的です。
-
05
仕上げ磨きを丁寧にしてあげましょう。
子どもが寝る前は磨き残しがないように仕上げてあげましょう。お母さんがあぐらをかき、その足の間に子供の頭をいれるように寝かせると磨きやすいです。 歯の間、歯と歯ぐきの間、奥歯の溝を意識しながらよく磨いてください。ハブラシ以外にも糸ようじなどを使い歯の間までしっかりと汚れを取り除きましょう。